和歌山県紀南地方最大の自動車学校

身につく、実になる。田辺自動車学校

和歌山県紀南地方最大の自動車学校

採用情報

採用情報

募集要項

募集職種
教習指導員(自動車学校インストラクター)
採用予定人数
若干名
応募資格
21歳以上
普通自動車第一種免許所持者(AT限定不可)
応募方法
履歴書
選考
筆記試験・実技試験・適性検査
勤務地
和歌山県田辺市新庄町2070‐5 田辺自動車学校
勤務日数・
休日日数
年間266日勤務・99日休日(1年単位変形労働時間制)
7時間勤務155日・9時間勤務111日・別途残業あり
給与・接遇
月給制 当社規定による
連絡先
〒646‐0011
和歌山県田辺市新庄町2070‐5 田辺自動車学校
採用担当 宛
TEL:0739-22-3990
E-Mail:info@tanabe-ds.co.jp

よくあるご質問

教習指導員は、自動車教習所で運転免許取得を目指す生徒に対して運転技術や交通ルール、安全運転の指導を行う仕事です。

<必要資格とスキル>
教習指導員として働くためには、都道府県が実施する教習指導員資格を取得する必要があります。また生徒の理解度に合わせた指導や、効果的なフィードバックを行うためのコミュニケーションスキルが必要な仕事となります。

<仕事内容>
運転指導:生徒に対して運転操作の基本から応用まで、実際の車を使った指導を行います。運転の技術だけでなく、安全確認の方法や交通ルールの遵守についても教えます。
学科指導:学科教習では、道路交通法や安全運転の心構えなどの法令や理論的な知識を生徒に教えます。

<やりがい>
教習指導員は、運転を教えるだけでなく、安全なドライバーを育成する責任ある職業です。教習中学んだ知識やマナーは生徒の生涯にわたるものとなり、交通社会の安全を支える重要な役割を担っている仕事と言えます。
教習指導員資格を所持している者が教習を行えるという大前提があり、必須であるため気になる方が多いと思います。
しっかり準備をしたうえで受験を行えば十分以上の合格率は得ることができる資格です。

おおまかには
〇法令(交通ルール)の試験
〇運転の試験
〇運転、学科の指導力の試験
〇面接
といった項目を行います。

入社後、教習指導員資格取得に向けた勤務プログラムとなりますので、安心して勉強をしていただけます。
試験がある資格なので、絶対はありませんが、田辺自動車学校においては入社後教習指導員資格が取得できなかったという社員はいません。
上記では当社規定によると明記しました。しかしながら生活の糧ですのでやはり気になる、判断材料の大きな要因になるかと思います。
想像していただくと、納得頂きやすいかと思われますが、自動車教習所の顧客の多くは、学生さんとなります。よって働く時間の波が発生しやすい業態です。よって残業など毎月平均額が変動しやすい側面がありますので、実際の教習指導員取得後すぐのおおよその実態データを示すと、入社後1年目の教習指導員の年収400万円以上程度(賞与・残業含む)月換算すると平均33万円以上となります。
MT車の運転に慣れていない方でも安心して応募してください。実際に現行の自動車のほとんどがAT車両でありMT車に慣れていないことは当然ともいえます。教習指導員の資格取得する為にMT車の運転は必須ですので、クラッチ操作、ギアチェンジ操作の習熟度を上げつつ指導員の運転となる基礎を教養としてお伝えいたします。自信がつくよう共にがんばっていきましょう。
当校(自動車学校全般的に)のメイン顧客は免許を取得したい学生さまが多数をしめることになります。必然的に学校がない曜日、時間帯、長期休み期間が仕事のメインといえます。学習塾などを想像してもらうと働くメインの時間帯がわかりやすいかもしれません。
とはいえ、土日祝祭は100パーセント仕事であるということではなく、シフト制にて自動車学校の休日以外にもシフト制で休日を取っています。
実際の勤務カレンダーから紹介すると上記条件より年間勤務266日、休日99日のうち土曜日休みが11日、日曜日休みが11日となっており、年間52週であることから土曜日、日曜日のおよそ土日の20%程度がシフト休みになります。(他の曜日も同水準)
シフト休み以外での個人のイベントに関しては振替や有休などで対応していただいています。
また職員の意見としては、家族や友人と休みがあう土日もいいし、役所・病院などの公共サービスに対応し、行楽地やショッピングに込み合わない平日に休みがあるのもいいとの意見もあります。
当スクールに併設されているドローンスクールにご興味をお持ちいただき、ありがとうございます!私たちのドローンスクールは、国土交通省認定の『登録講習機関』であり、安全知識と技能を持つドローンパイロットの育成に力を入れています。
ドローンに興味がある方や新しい技術を学びたい方には最適な環境を提供しています。自動車の運転技術と同じように、安全な操作や知識をしっかりと身につけることが重要です。ドローンに関する基本から応用まで、丁寧に指導しますので、ぜひお気軽にお問合せください!

PAGE TOP